いつでも、どこでも、だれにでも 上質な法的サービスを。
いつでも、どこでも、だれにでも 
上質な法的サービスを。

TEL: 095-820-2500

[平日] 9:00~17:00

ホーム法律の話(ブログ)相続・遺産・後見人

相続・遺産・後見人

  • 認知症の概念と診断基準

     意思能力の判断基準にふれた際、高齢社会の進行に伴い、判断能力の低下した人のした法律行為の有効性が問題となるケースが増えていると述べました。そこでは、認知症についての医学的知見も問題となります。  下記準備書面は,あくま […]

  • 成年後見制度、ご存じですか?

     当事務所には、高齢の父が認知症につけ込まれて高額な商品を買わされたとか、老人ホームにいる母の年金を息子が勝手に使い込んでしまい困っているというような相談が数多く寄せられます。  今回は、このような場合に本人を守り支える […]

  • 遺産分割と成年後見

     遺産分割を行うときに、判断能力が問題になることがあります。  そんな典型的なケースです。 Question  私の80歳になる母の相談です。  父が亡くなり、四十九日も過ぎたので、遺産分割の話しをしようと、きょうだいと […]

  • 意思能力の判断基準

     高齢社会の進行に伴い、判断能力の低下した人のした法律行為の有効性が問題となるケースが増えています。そんな意思能力の判断基準を検討した書面です。 1 問題の所在 (1) 原告の主張  原告の主張は,要するに,平成○○年○ […]

  • 家業の従事が寄与分と認められる場合

     亡くなった親の家業に従事していたとして、より多く相続したいという寄与分の主張がされることがよくありますが、なかなか認められません。寄与分が認められる要件をまとめた書面を見てください。 2 寄与分が認められる要件  確か […]

  • 相続について考えてみませんか

    「遺言書作成」と「先延ばしになっている遺産分割解決」のすすめ 1.遺言書作成のすすめ 『相続はもめる。』? みなさんも「相続はもめる」という話を、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。 実際に相続はもめます。当事務 […]

  • 9/9